総合ドラム科

ドラムセットが自由に思いのまま叩けるようになったら気持ちいいだろうなぁ・・・。そんな風に思った事はありませんか?大丈夫きっとなれます。考えてみて下さい。
例えば、ピアニストは88もの鍵盤をあやつる。それに対してドラマーは基本的にたった8つの音源を操るに過ぎません。音の選択がシンプルなので、より感じたままに音が出せる楽器なのです。
両手、両足を使ってダンスするように叩く爽快感は格別です。さあ、ドラムにチャレンジしてみましょう。昭和音楽大学ジャズ科ドラム専攻には合格者を出しています。

目 的 広く総合的にドラムセット演奏を修得すること。様々なジャンルのドラミングに挑戦し、自分のドラミングの可能性を拡げる。
対 象 初心者~上級者、全ての音楽ジャンルのドラム愛好者
特 色 幅広い内容を扱いますが、個人レッスンならではの特長を生かして、興味のある内容について、より深く掘り下げることが出来ます。動画撮影(頭上、正面)、鏡の効果的使用により、あなたのフォームがご自身でも客観的にチェックでき、多くの方にご好評を頂いております。フォームに無駄がなくなるだけで不思議なほどリズムが良くなります。また、あなたの演奏はたくさんのマイクを用いたマルチトラックデジタルレコーディングにより、講師と共にチェックすることができます。CD等で聴くドラム演奏と同等の条件で演奏した場合、自分の音がどういう風に聞こえるのか、客観的に判断できます。希望があれば留学準備のお手伝いします。(ボストンバークリー音楽大学、キューバ国立最高芸術院etc…)
内容(基礎)
  • 体各部位の使い方(指、手首、腕、全身)
  • 各種グリップ(レギュラー、マッチド、フレンチ、ジャーマン、アメリカン)
  • 4分音符、8分音符、3連符、16分音符など様々な音符の叩き分け
  • ルーディメンツ(2つ打ち、5つ打ち、ロングロール、パラディドル、フラム、ラフ、ラタマキューなど)
  • フットワーク
  • バークリー式4Way コーディネーション
  • 読譜
内容(応用)
  • 様々なリズム&グルーブ
    8ビート、シャッフル、16ビート、4ビート、ロック(ロックンロール、ハード、メタル、2バス奏法)、ファンク(ゴーゴー、オークランドなど)、ジャズ(モダン、ビッグバンド、ブラシ奏法など)、カリビアン(サルサクバーナ、クラーベ、マンボ、コンガ、ボンバ、コンパルサ、チャチャチャ、モザンビーケ、メレンゲ、ルンバ、ソンゴ、セイス・ポル・オチョ、レゲエ、ビギンなど)、ブラジリアン(ボサノバ、サンバ、バイオンなど)
  • アドバンスド・ワーク
  • オーケストラトラックと共にプレイ
  • バーチャルライブ実習
  • ソロ・プレイング
  • レコーディング実習
  • 様々なタッチ
  • フレーズを生き生きと歌わせるためのアーテュキレーション
  • 音楽的に演奏するためには絶対必要となる、波動の身体技術


初めての方

科目一覧

音楽教室

教則本・作品

SNS

企画